本間志穂美 禅・桜展 展覧会案内
桜の季節に禅桜展を開催。
目黒駅の目黒川からほど近い昔懐かしい民家のrusuにて、個展を開催させていただく運びとなりました。
日本の桜、禅をテーマにした水墨画掛け軸などのアートを展示いたします。
これまでJapanCrossBridge(日本と海外の架け橋)として、日本の美や象徴をモチーフとしたアート作品を海外へ発信して参りました。
コロナ渦の中、日本国内でも日本の桜をテーマとした作品を桜の時期に一人でも多くの方にご覧いただければ幸いです。
お花見へ目黒川お越しの際は是非お立ち寄りください。
rusu JR目黒駅より徒歩9分
東京都目黒区下目黒3-4-9
3/27(日)〜4/2(土) 12:00-19:00
入場無料
Facebook: https://www.facebook.com/japancrossbridge/
Instagram: https://www.instagram.com/japan_cross_bridge/
個展情報掲載 Exhibition information site
http://artmeguri.com/zensakura/
https://www.share-art.jp/event/views/292794
https://tokyoartnavi.jp/exhibition/16122/
https://koten-navi.com/node/142211
“Shihomi Homma ZEN•Sakura Exhibition” is at “rusu” near Meguro river on March 27-April 2.
Admission free.
Gallery “rusu”
9 mins walk from JR Meguro Station
3-4-9 Shimomeguro, Meguro ku, Tokyo
March 27(Sun) – April 2(Sat)
12:00-19:00
東京で見つける小京都 ー 隠れた竹林
東京で小さな京都を見つける―穴場の竹林さがし
竹林は禅と深く結びついていて、落ち着きと瞑想の空間を創り出してくれます。
竹林といえば京都や、人里離れた山奥というイメージですが、東京都心でも見つけることができます。
そんな東京都心で発見した小さな京都、“竹林”をご紹介します。
隠れた竹林のあるスポットへ小さなサイクリングの旅もお楽しみいただけます。
まず、最初にご紹介するのは、”目黒区立 雀のお宿緑地公園“。
この中へ一歩入ると、そこは背の高い竹林に囲まれた世界。
また、古民家(9:30―15:30)もあり、まるで小京都のような静かで素敵な空間です。
次にご紹介する竹林は、世田谷区にある“蘆花恒春園”。
京王線の蘆花公園駅近くに位置するこの公園へは、都心から自転車で40-50分。
開園は9:00―16:30。
中に入ると、上げるほどの背の高い竹林がそびえたち、多くの竹林がざわざわと風に揺られて音を立てているのが聞こえます。
桜の季節には桜も咲き、日本の文豪、徳富蘆花の記念館も存在します。
記念館は徳富蘆花が後年を過ごした旧邸で、中に入ることもでき、昔の人の暮らしを垣間見ることができます。
3番目の竹林は大田区の”洗足池”横にある“妙福寺”。
洗足池は東急池上線の洗足池駅すぐ横に位置します。
大きな池には巨大な錦鯉も泳ぎ、ボートハウス、神社、桜の木などがあります。
洗足池のまわりを一周するコースを歩いていると現れる妙福寺には、小さいながらも趣のある竹林が存在しています。
最後に、世田谷区にある”等々力渓谷“。
等々力渓谷は都心から自転車で30-40分の世田谷区に位置し、電車で行くなら大井町線の”等々力駅”下車してすぐ。
都心を忘れさせてくれるような渓谷は自然に囲まれています。
また、お寺や日本庭園もあり、日本庭園には小さな竹林、桜の木、書院などを楽しめます。
以上、東京の都心で発見した小さな竹林についてご紹介しました。
サイクリングを兼ねて、訪れてみてはいかがでしょうか。
竹林を題材とした私たちのアイテムも以下ご紹介させていただきます。
shopにお立ち寄りいただけますことをお待ちしております!
Etsyショップ ーEtsy.com JapanCrossBridge
BASEショップ ー JapanCrossBridge on BASE